site logo

資料請求
お問い合わせ
ゆうパックで送付するだけ

送骨回帰庵

送骨の『回帰庵』

個別型永代供養墓
55,000円(税込)

個別型永代供養墓 55,000円(税込)

回帰庵なら、納骨キットに骨壺を入れて送るだけ。管理費等の追加費用も一切ありません。
宗教法人 本照寺が、責任を持って納骨まで執り行います。
→『回帰庵』価格改定のご案内はこちら

宗教法人 本照寺が、責任を持って納骨まで執り行います

全国どこから
でも納骨
受付けます
(宗旨不問)

プライベート
を重視した
完全個別型の
永代供養墓

送骨用キット
全国どこから
でも往復
送料無料

『送骨』という、新しい供養のカタチ

送骨とは?

送骨とは、ゆうパックで御遺骨を霊園にお送りいただくことで、一度も現地に赴くことなく納骨できる納骨形式です。

遠方の方はもちろん、お時間が取れない方でも、安心して納骨していただくことが出来ます。全国どこからでも受け付けております。

もちろん、現地のご見学も大歓迎です。アクセスは地図・アクセスページよりご確認ください。

送骨とは

値段とサービス

【セット内容】
永代使用料

12,000円

墓石

プレート

施工費

納骨料込み

文字彫刻費

お名前を彫刻

永代管理費

3,000円

送骨セット

往復送料無料

回帰庵

回帰庵

回帰庵なら、これだけ含まれていて、価格は 55,000円(税込)のみです。
管理費、寄付等の追加の費用は一切必要ありません。

無縁仏になりません

お墓を継承する後継ぎがいなくても、本照寺が責任を持って永代供養いたしますので、無縁仏になることはなく、何年、何十年経っても墓地の撤去などは行いません。

無縁仏になりません

こんな方にお薦めです

  • お墓を継承する後継ぎがいない
  • 子孫に墓地の管理、供養等の負担をかけたくない
  • お墓にあまりお金をかけたくない
  • 緑豊かで、日当たりのよい場所に眠りたい
  • お寺の檀家になりたくない
  • 他の方の遺骨と一緒にされたくない
こんな方にお勧め

お支払い方法

お支払いは、事前銀行振込みにて受け付けております。
また、直接ご来園いただきお支払いいただいくことも可能です。

お支払いの詳しい方法は送骨の方法ページよりどうぞ。

お支払方法

“完全個別型”の永代供養墓です

完全個別型

プライベート重視の
個別型永代供養墓

「回帰庵」は、永代に渡り供養を続けながら、費用的なご負担も少なく、しかもプライベートを重視する“完全個別型”の永代供養墓となっております。
何年、何十年経っても、合祀されることはありません。


“合祀”とは?

『合祀』とは、故人様のご遺骨を埋葬する方法のひとつです。
文字通り「合わせてお祀り(まつ)りする」という意味で、ご骨壺からご遺骨を取り出し、他の方々のご遺骨と一緒に埋葬する方法です。

合祀は比較的費用も安く、お墓の維持費や管理料もないことが多いですが、すぐに合祀する場合、他の方と遺骨が混ざるため、納骨後は二度と遺骨を取り出すことができません。

合祀墓

合祀墓イメージ


高槻霊園

豊かな自然が美しい公園墓地の一画に眠る

「回帰庵」は、大阪府の高槻市にある高槻霊園の一画にございます。
大阪と京都に隣接する高槻霊園は、「お墓は明るく見晴らしの良い場所へ…」とお考えの方にぴったりな、摂津の豊かな自然溢れる、開放的な公園墓地です。

高槻霊園を営む本照寺が、責任を持ってご遺骨をご供養いたします。
また、霊園の管理は創業260有余年の老舗仏壇店、泉屋株式会社(年間墓石契約数672件、年間仏壇契約数1031件※2019年度)が行いますので、どうぞご安心ください。